ロンキー久保の会計士&マイルブログ

会計士をやっています。経済合理性を無視し莫大な時間を投下してコンテンツを制作しています。根源欲求は「この感動を誰かと共有したい!」でございます。

【超詳細版】SFC特典とプラチナ特典を徹底比較~プラチナステイタスのうちに満喫すべきことは?~

f:id:longkeepkubo:20200628184759p:plain

はじめに

一般的にSFCの特典とプラチナステイタスの特典はほぼ同じと言われます。

しかし、プラチナステイタスの維持の方がはるかに困難であるため、特典に差があるのは当然のことです。

特典の差をしっかりと理解した上で、修行を開始することが重要です。

また、プラチナ到達後は特典の取りこぼしがないようにしたいものです。

 

この記事は、以下の方に向けて執筆しています。

・これからSFCに取り組むが特典の整理が出来ていない方

・無事にプラチナステイタスに到達し、今後はSFCのみで運用する予定の方

まずはステイタス別の特典を確認

ANA公式HPにステイタス別の特典が公開されていますが、SFCとの比較がないため検証困難です。

ステイタス別 プレミアムメンバー サービス一覧 | プレミアムメンバーサービス | ANAマイレージクラブ

特典の詳細を確認し、一覧化しましたのでご査収下さいませ。

f:id:longkeepkubo:20200628171119p:plain

2020年6月時点の特典一覧

プラチナ特典とSFC特典の差はこれだ

上記の表のうち、プラチナ特典とSFC特典の差分のみに注力しましょう。

f:id:longkeepkubo:20200628181711p:plain

同じ「〇」とあるものでも中身を詳細に確認すると差があるので以降で確認していきましょう。

特典の差異の詳細解説

ANA LOUNGEの同行者2人目以降

ラウンジの利用に関しては公式HPで調べることができますが、比較するのは煩雑です。

空港ラウンジ ご利用基準一覧表│ANA SKY WEB

地道に確認しましたが、本人と同行者1名のラウンジ利用に関して差異はありません。

同行者2人目からの取り扱いで一部差異があります。

画像で見た方がわかりやすいので抜粋します。

f:id:longkeepkubo:20200628172310p:plain

↑プラチナ特典

f:id:longkeepkubo:20200628172447p:plain

SFC特典

プラチナ特典ではマイルかアップグレードポイントを支払うことで2人目以降も利用可能ですが、SFCでは利用不可です。

しかし、夫婦2人+子供2人の家族で、家族カード発行で、妻+子供、夫+子供の組み合わせで利用するという裏技もありますので個人的にこの特典差は気になりません。 

国際線事前座席指定料金の免除

シンプルにSFCには特典がありません。

ANAグループ運航便の国際線エコノミークラスにおいて、メンバーご本人様、同一予約のご同行者様は、事前座席指定料金を免除いたします。

フライトボーナスマイル

以下で計算されるフライトボーナスマイル積算率に差異があります。

プラチナ特典は最大105%、SFC特典は最大50%です。

プラチナ維持してまで欲しい特典ではないように思います。

f:id:longkeepkubo:20200628173614p:plain

f:id:longkeepkubo:20200628173755p:plain

f:id:longkeepkubo:20200628173819p:plain

ANAゴールドカード / ANAカード プレミアム特別ボーナスマイル

こちらもSFCには特典がありません。

プラチナ特典では毎年2000マイルもらえます。

マイルからANA SKY コインへ特別倍率で交換

マイルからANA SKY コインへの交換倍率に0.1倍差異があります。

さほど大きな差ではないです。

f:id:longkeepkubo:20200628174524p:plain

IHG・ANA・ホテルズグループジャパンでのご優待

特典の差異は2点あります。
1点目は宿泊費の割引です。珍しくSFCの特典の方が高い割引となっています。

f:id:longkeepkubo:20200628175052p:plain

2点目は、IHG上級ステイタス「プラチナエリート」の資格獲得です。

こちらはプラチナのみの特典となっています。

IHG上級ステイタスとはインターコンチネンタルホテルなどが属するホテルグループが提供するマイレージクラブです。

国内においてANAとIHGが業務提携しているため、このような特典が用意されているのでしょう。

通常であれば40泊すると得られるステイタスであるため、特典の価値としては高いと考えます。

ただし、2020年1月31日時点で2020年度「ダイヤモンドサービス」「プラチナサービス」「ブロンズサービス」ステイタス基準を満たしているお客様が対象となっており、今後の状況は不明です。

ANAマイレージクラブ Financial Pass Visaデビットカード ATMの出金手数料無料

こちらもSFCには特典がありません。

プラチナらしいサービスとは思えませんし、個人的には活用場面がないので問題になりません。

ANAマイレージクラブ Financial Pass Visaデビットカードをお持ちの「ダイヤモンドサービス」「プラチナサービス」「ブロンズサービス」メンバーのお客様は、日本国内はもちろん、世界中にある提携ATMの出金手数料が無料になります。※
さらに、インターネットバンキングでの他行あて振込手数料が月10回まで無料になります。

ニッポンレンタカーでのご優待

こちらもSFCには特典がありません。

プラチナらしいサービスとは思えません。

参加登録いただき、日本国内のニッポンレンタカー営業所でレンタル時、ANAカードもしくはANAマイレージクラブカード(デジタルカード含む)をご提示いただくと、通常の3倍のマイルを積算いたします。

80,000プレミアムポイント限定特典「ANA SUITE LOUNGE」ご利用券

プラチナステイタスは50,000プレミアムポイントで達成のため、プラチナ特典というと語弊がありますが記載しています。

SFCにはありません。

ダイアリー・カレンダーのプレゼント

選べるグッズに差があります。

SFC特典の方が選択肢は増えます。

f:id:longkeepkubo:20200628181308p:plain

プラチナステイタスのうちに満喫すべきこと

 個人的にはありません!というのが結論です。

プラチナ特典とSFC特典の差異は大したことないと再確認することができたのではないでしょうか。

しいて挙げるならば、IHG上級ステイタスですが、こちらについては今後の動向は不明です。

プラチナステイタス&IHG上級ステイタスのダブルパンチでリッチな旅ができると思うとワクワクします。(お金に余裕があればですが。。。)

おわりに

改めてSFCコスパの高さを再確認する結果となりました。

毎年のプラチナステイタス維持は 本当に大変です。

安心してゆるく、気長に、SFCライフを満喫しようではありませんか。

【修行僧必見】羽田空港の秘密〜世界トップクラスエアポートの楽しみ方〜【書評】

[秋本 俊二]の羽田空港のひみつ 世界トップクラスエアポートの楽しみ方 (PHP新書)

はじめに

SFCJGC修業に励むにあたっては羽田空港を利用される方が多いと思います。

羽田空港での滞在時間を有意義に過ごしたい、どうせ飛行機に乗るならもっとマニアックな知識を知りたいという方にオススメの1冊です。

私自身は修行フライト中の機内で読み、その後は実際にそのスポットに行ってみるなどして楽しんでいます。

書籍紹介

筆者は航空ジャーナリストの秋本俊二さん。

羽田空港が利用者を増やしている背景には、国際線の就航都市拡大がある。2016年のサマースケジュールでは、アジアや欧米、オセアニアを中心に17カ国27都市(29空港)へのネットワークが拡大し、羽田から世界へ飛び立つ旅客便は1日に100便を超えている。ビジネスマンには「どうすればもっと便利に活用できるか」を、カップルや家族連れには「どこに行くとどんな穴場スポットがあるか」など、隅々まで利用して楽しみ尽くせる情報を詰め込んだ。また、航空ファンのためには「知る人ぞ知るトリビア」も解説。2020年開催のオリンピックに向けて益々注目が集まる羽田空港の“今”を徹底リポート。 

www.amazon.co.jp

個人的な発見&感想

個人的な発見と感想をご紹介します。

1章

羽田空港といえば長らく国内線専用空港だった。

・しかし台湾のチャイナエアラインだけが中国との政治対立のため、国際線なのに羽田空港離発着という例外。

・滑走路は4本。井げた状は珍しい。

f:id:longkeepkubo:20200628141250p:plain

井げた状と言われていますが、文字通りの形ではないようです。

・駐機エリアはエプロンと呼ばれる。エプロンの形だから。(見えるかな。。。)

・揚力の実験。スプーンを使って水道で体験できる。(やってみた)f:id:longkeepkubo:20200628142711j:image

・横風に弱い。だから井げた状で風の状況に合わせて滑走路を決める。

・1931年東京飛行場として開港。当時は小さな施設だった。

・各ターミナルの紹介。

第1ターミナルは1993年開業、JAL中心

第2ターミナルは2004年開業、ANA中心

国際線ターミナルは2010年開業、拡張続く

羽田空港の愛称は「ビッグバード」第1ターミナルの形から。

f:id:longkeepkubo:20200628143540p:plain

・モノレール新整備駅に行くのも面白い。

管制官の仕事

1-2分に1回離着陸するのを捌く。

管制官には絶対的な権限が与えられており、その分責任も重い。

航空管制官採用試験に合格した国土交通省の国家公務員。

その仕事の様子は「TOKYOエアポート ~東京空港管制保安部~」でドラマ化された。

f:id:longkeepkubo:20200628143908p:plain

羽田空港からの国内線旅客数のランキング 

新千歳、福岡、伊丹、那覇の順。

・1964年オリンピックを機に国道やモノレールが整備された。

・2020年オリンピックはインバウンド拡大のため首都圏上空ルート解禁。国際線発着1.7倍を目指す。

2章

・天然温泉平和島おすすめ。フィンランド式ロウリュあり。

www.heiwajima-onsen.jp

・ロイヤルパークホテルも個室1時間2000円でおすすめ(現在は3000円)。

www.the-royalpark.jp・窓からの絶景を楽しむには事前に調査。小松線おすすめ。

・週末弾丸旅行では、事前荷物配送おすすめ。会社から荷物少なく空港へ直行。

・手荷物預かりおすすめ。寒い時期に南国行く時コートを預ける。(この発想はなかった)

3章

・城南島、京浜島、浮島へお出かけおすすめ。バーベキューしたり。

・羽田旅客サービスの不定期クルーズおすすめ。

www.hps-co.jp

・第2ターミナルにはプラネタリウムミュージアムある。

・9/20は空の日。イベントに注目。

・ビアガーデンある。

4章

国際線ターミナルのフライトシュミレーター楽しい。

・整備場の見学会

JAL sky museumでは歴代の制服展示が人気。コスプレもできる。

www.jal.co.jp

・かつて国際線でCAは着物をきていた。

 5章

・空港ができる前の羽田

1909年に羽田運動場完成。

海水浴場、遊園地、競馬場もできた。

・1931年の初の定期便は大連に送ったスズムシとマツムシ。

・戦後の羽田

米軍管理下の「ハネダアーミーエアベース」

1952年に一部返還され東京国際空港となる。

ターミナルもなく米軍の敷地に入る感じだった。

・国産旅客機は今は飛んでいない。 

・航空神社がある。

・貯油基地から地下の配管で燃料を送油。

機内食は近くの傘下ケータリング会社で作る。

・世界一清潔な空港。世界一の清掃員に感謝。誇らしいこと。

・荷物は一旦全て仕分け場に流れていく。バーコードで機械が処理。各便のコンテナへ。

・政府、海上保安庁やマスコミ、企業の専用機がある。

 6章

・地方同士の直行便は非効率。ハブ方式で。

・便名の規則はあまりない。若い番号は老舗路線。

・出発時刻は飛行機が動き始める時間。正確には整備員が安全装置を外すブロックアウト。離陸ではない。

・到着時刻も着陸ではなく、降機ゲートに停止した時間を指す。

・飛行機の車輪に動力はない。誘導路を進む時はエンジンの推進力で進む。メカニズムが複雑になってしまうから。バックもできない。特殊車両で押す。

・特殊車両が着陸後に群がる。荷物下ろしたり、給油、充電、、給水、汚水収集、ケータリング。

・燃料は左右の主翼に貯蔵。

・飛行機は船のルールに倣ったものが多い。シップ、クルー、キャプテン。乗り口が左なのも。

・滑走路はアスファルト2-3mの深さ。水捌けのため中央が盛り上がっている。

・空港で働く職員、出入国審査官、税関職員、検疫官

・鳥との衝突を防ぐため散弾銃で追い払う。

・ユニークな地方空港、海外空港

空港は多くの人にとって人生の岐路だったり人間ドラマが多い。そんな空港が好き。

 

 おわりに

盛りだくさんの1冊ですが、2時間程度でさくっと読めてしまいます。

空港や空港周辺施設は遊びに行っても楽しめる場所だと気が付きました。

空港が楽しみになること間違いなしです。

 

以上ご紹介でした。

www.amazon.co.jp

 

【日帰りSFC・JGC修業】那覇観光を全力で満喫した話【滞在7時間】

はじめに

この度は数あるコンテンツの中から当記事をご覧頂きありがとうございます。

2020年6月、那覇に日帰りのSFC修業をした際の、観光ルートをご紹介します。

那覇周辺の日帰り観光の参考にどうぞ。

 

SFC修業?という方はこちらの記事で解説しています。

公認会計士が解説SFC修行の魅力~妻を説得するために必死でプレゼンしました~ - ロンキー久保の会計士&マイルブログ

 

飛行機のスケジュール

飛行機のスケジュールは無理のない時間設定としました。

7時間滞在できます。

f:id:longkeepkubo:20200621174631j:plain

 ゆいレール国際通り

空港に到着したら早速ゆいレールの駅に向かいます。

モバイルSuica対応なので、いつものスマホでOKです。

目的地は「牧志駅」です。

f:id:longkeepkubo:20200623210855j:plain

駅員さん大集合の図。制服が素敵。

所要時間16分。下車すると目の前は国際通りの東端です。

通りを歩けば、沖縄っぽい南国の雰囲気が伝わってきます。

f:id:longkeepkubo:20200623210940j:plain

コロナ下の移動制限解除直後の国際通り。県外からも応援しよう。



花笠食堂で沖縄ランチ

国際通りから平和通り商店街に入っていきます。

沖縄名物のお店が並び立つ商店街を進むと、ひと際目立つ看板が見えてきます。

f:id:longkeepkubo:20200623210957j:image

花笠食堂。沖縄料理が食べられる有名な食堂です。

tabelog.com

冷えたオリオンビールを真っ先に注文。

f:id:longkeepkubo:20200623211010j:image

本日は「ゴーヤ盛合せ定食」を頂きます。

f:id:longkeepkubo:20200623211024j:image

花笠食堂の特徴はメニューの組み合わせ。

ごはんは、白飯、赤飯、玄米から。

汁物は、中味汁、イナムルチ、みそ汁、ソーメン汁、沖縄そばから。

小鉢は、もずく酢、ぜんざいからといった具合に。

そしてアイスティーがお冷代わりに出てくるのも面白いところです。

定食はボリューム多く、ビールも頼むと相当に腹が膨れます。

市場本通り/平和通り商店街を歩く

花笠食堂を後にし、付近の商店街を散策します。

f:id:longkeepkubo:20200623211108j:image

f:id:longkeepkubo:20200623211048j:image

松原屋製菓で琉球伝統のお菓子を買うもよし。

tabelog.com

 

第一牧志公設市場で珍しい沖縄の魚を眺めるもよし。

(2022年3月までは仮設市場に移転中です)

kosetsu-ichiba.com

ポーたまの本店を訪ねるもよし(満腹ですが)

tabelog.com

 土産屋、かりゆしウェア、沖縄食材屋、果物屋など眺めるだけでも楽しいです。

ブルーシールでアイス休憩

f:id:longkeepkubo:20200623211137j:image

沖縄で昔から有名なブルーシールというアイスクリーム屋さんがあります。

国際通り周辺に複数店舗あり、目につきます。

一度は過ぎ去るも2度目に見たときに誘惑に負け、店内にイン。

f:id:longkeepkubo:20200623211214j:image

tabelog.com

チャーリー多幸寿(タコス)をテイクアウト

アイスクリームを食べ、一涼みした私は、「沖縄を満喫してやろう」という情熱に満ち溢れていました。

たしかこのあたりに「Tacos-ya」という有名なタコス屋があったような。。。

腹にムチ打ち、次なる食を求め歩く。

そして店を出て、すぐのところに「Tacos-ya」を発見。

が、しかし、そこには「Close」の文字。

(よかった~!!!もうこれ以上食えないわ~!やってないなら仕方ないな!)

と密かにほほ笑む。

が、しかし、国際通りを再び歩くと・・・

f:id:longkeepkubo:20200623211244j:image

そこにはあの有名な「チャーリー多幸寿(タコス)」が!

いくしかない!ということでテイクアウトでビーフタコスを1ピース。

コロナの影響による移動制限解除直後のため店内がガラガラで、これだけじゃ悪いなと、マンゴースムージーも注文しました。

f:id:longkeepkubo:20200623211319j:image

f:id:longkeepkubo:20200623211329j:image

辛口ソースにジューシーなひき肉がよく合う、とっても美味しいタコスでございました。

波上宮でお参り

続いて波上宮へ。国際通りから歩いても行けなくない距離にありますが、満腹で身動き取れず、妥協してタクシーで向かいます。

漆黒の風格ある鳥居に、南国風の境内。

f:id:longkeepkubo:20200623211423j:image

f:id:longkeepkubo:20200623211441j:image

青空に生える赤い本殿。

f:id:longkeepkubo:20200623211420j:image

そしてなんとこの波上宮、文字が示すようにビーチの上の岩盤にドーンと鎮座しています。

f:id:longkeepkubo:20200623211509j:image

非力ながらコロナからの回復をお祈り申し上げました。

波の上ビーチで海を感じる

f:id:longkeepkubo:20200623211538j:image

波上宮のすぐ裏には那覇唯一のビーチが。

家族連れが海水浴を楽しんでいます。

人口ビーチではありますが、海の水は透明度が高く綺麗です。

f:id:longkeepkubo:20200623211556j:image

サンダルを脱ぎ捨て、足だけ海に入りました。

f:id:longkeepkubo:20200623211727j:image

グーグルマップを調べると少し先に「海の中の郵便ポスト」なるものが。

f:id:longkeepkubo:20200623211735j:image

これは行くしかないと、炎天下の中、向かうもそこには、、、

f:id:longkeepkubo:20200623211814j:image

「全身カラッカラやん。」

後日調べたところ干潮時だったようで。。。

そして驚くべきことに、海底にも本当にポストが設置されているとのこと。

okinawaclip.com

瀬長島ウミカジテラスへ

ゆいレールの駅までタクシーで戻り、「赤嶺駅」に向かいます。

赤嶺駅から瀬長島へのシャトルバスが運行されており、これに乗ります。

那覇空港赤嶺駅→瀬長島のルートのため空港からでも気軽にアクセスできます。

https://www.umikajiterrace.com/accessguide/

 f:id:longkeepkubo:20200623211946p:image

着くと突然、轟音が鳴り響き、何事かと思うと、上を飛行機が通過していきます。

ここは空港にほど近く、離陸の様子がダイナミックに体感できます。

5~10分に1回は各社の飛行機が飛び立っていきます。

飛行機好きにはたまらないスポットです。

f:id:longkeepkubo:20200623212638j:image

そしてウミカジテラス。

f:id:longkeepkubo:20200623212040j:image

白で統一されたギリシャサントリーニ島のような景色が広がります。

飲食店やショップが並ぶ商業施設になっています。

www.umikajiterrace.com

写真を撮るだけでも面白い街並みです。

琉球温泉龍神の湯で露天風呂&サウナ

f:id:longkeepkubo:20200623212149j:image

結論。最高でした。サウナ後の「ととのい環境」が良過ぎました。

マニアックなサウナ用語ですみません。

ここ瀬長島には瀬長島ホテルがあり、その中の琉球温泉龍神の湯を日帰り客にも提供しています。

f:id:longkeepkubo:20200623212103j:image

温泉施設には珍しく、フィンランド式のサウナで、水風呂、ととのいスペースが露天になっているのです。

太陽の日差しの下、海風を感じながら、青い空、海を眺めながら体を癒すことが出来ました。

都心では絶対に味わえない、最高の癒しでした。

www.hotelwbf.com

空港食堂で夕食(PM5:30)

シャトルバスで那覇空港に向かいます。

サウナで癒され過ぎた私はバスの時間を逃し、タクシーで向かう羽目に(1400円)。

ホテルのスタッフは日帰り客の私にも親切で、タクシー手配をしてくださいました。

いつか泊まりに来ると心に決めました。

 

日帰りの旅は忙しいです。

最後まで全力で沖縄を満喫したい私は、空港1Fの空港食堂へ。

f:id:longkeepkubo:20200623212315j:image

ソウルフードのポーク玉子定食を頂きます。

f:id:longkeepkubo:20200623212256j:image

tabelog.com

これで終わりではありません。

続いて3Fフードコートへ。

お目当てはA&Wという沖縄でしかお目にかかれないハンバーガーチェーン。

tabelog.com

が、しかし、「Tacos-ya」と同じことがここでも起きる。

f:id:longkeepkubo:20200623212339j:image

「CLOSE PM5:00」の文字。

(救われた~!!!)

正直限界でした。ここからハンバーガーは無理だった。

でも名物ルートビアビールだけでも飲んでみたかった。

沖縄土産を購入

腹ごしらえは十分。

1人旅の贖罪として妻にお土産を購入します。

定番は一通り買ったので、この日は白いブラックサンダー琉球チョリソー、さんぴん茶を購入しました。

f:id:longkeepkubo:20200623212849j:image

同僚にも修業の証としてちんすこうを修業の度に渡しています(いつも馬鹿にされてる)。

カードラウンジで休憩

 フライトまでの残り時間はラウンジ華で。

f:id:longkeepkubo:20200623213111j:image

修業に当たって発行するであろうANAワイドゴールドカードと搭乗券を提示して入室。

ドリンクが無料で、おススメはグアバジュース。

f:id:longkeepkubo:20200623212915j:image

どうでもいい情報ですが、私はグアバジュースが大好きです。

時間もないので、滞在5分でラウンジを後にします。

おわりに

そして帰路へ。。。

f:id:longkeepkubo:20200623213206j:image

以上がSFC修業のとある1日です。

存分に日帰り那覇観光を楽しむことができ、大満足でした。

皆さんも健康にお気をつけて修業?観光?を楽しんでくださいね!

 

今度は首里城に行った1日も書こうかな。 

公認会計士が解説SFC修行の魅力~妻を説得するために必死でプレゼンしました~

f:id:longkeepkubo:20200619204404p:plain

 SFC修業って馬鹿なの?はい、夢見る素敵な馬鹿です!

「修行僧の朝は早い。」
古より先人たちによって何度も使い古されたであろう言葉が自然と胸に浮かぶ。
午前5:00。自宅を出て始発で空港へ向かう。
そう、今日は羽田那覇間を2往復するハードスケジュールだ。
何も知らない読者は何を馬鹿なことをと思うだろう?
そう馬鹿なのである。

なぜ僕はこんな馬鹿なことをするのか、それは一度の苦労でこの先の人生が豊かになる夢の切符が得られるからだ。

夢の切符とは通称SFC。super flyers card。スーパーな飛ぶやつのためのカードだ。

これはSFC修業中のとある1日である。

冒頭はさておき、この記事はSFC修行へあなたを誘うために執筆している。
だが僕には裏の目的がある。

裏の目的=妻への説明

裏の目的とは、この馬鹿げた行為の合理性を僕の妻に説明することである。

始発で空港へ向かい、羽田那覇間を2往復し、観光もせず帰ってくる行為がいかに2人の人生を豊かにするかをだ!

何を隠そう私は公認会計士である。金が絡むことにはトコトンうるさい。
払ったコスト以上のリターンが得られないのであれば、その案件は却下する。

そうした仕事を日々行なっている。

しかし、こんな馬鹿げた行為にいったい何の得があるのか、週末に家を留守にすることにもなり、妻への説明責任が伴う。

沖縄に愛人がいるのではと疑われかねない。

したがってこの記事は、SFCなんて聞いたこともない妻が、メリット、デメリットを理解し、Goサインを出すまでの過程を描いている。

そして読者の方へ、他にはない公認会計士的な解説をしているので、是非SFCの魅力に気付き、夢を叶えてほしい。

この記事を読んだ後には、SFC修業がしたくてウズウズするはずだ。

さらには関係者の理解を得られず変人扱いされている方へ、是非この記事を活用いただき、「夢見る素敵な人」の称号を得ていただきたい。

では以降は、妻向けに作成したプレゼンテーション資料をベースに妻との対話形式にて進めさせて頂きます。

f:id:longkeepkubo:20200619210609p:plain

僕:ちょっとお時間よろしいですか?

妻:うん。いいけど。

僕:ANAの上級会員になりたいと思ってるんだけど。聞いたことある?

妻:ちょっと聞いたことある。ラウンジとか使えるやつだっけ?

僕:そうそれ!これみて。

f:id:longkeepkubo:20200619210711p:plain

 僕:ANAの上級ステイタスは3つあって、ブロンズ、プラチナ、ダイヤモンドと呼ばれてる。

それぞれ獲得までの道のりや特典が違うんだ。

特典は細かいものも含めるとたくさんあるんだけど、中でも特に魅力的な特典はこちら。

f:id:longkeepkubo:20200619210750p:plain

僕:ラウンジだとか空港での優先手続きは同行者も受けられる特典なんだ。

妻:へーすごいね。ラウンジとか憧れる。同行者も受けられる特典なら旦那が持ってたら嬉しいかも。

僕:(いいぞ、いいぞ。)

妻:魅力的なのはわかったけど、どうやってとるの?

僕:次のスライドをご覧ください。

f:id:longkeepkubo:20200619210817p:plain

僕:「プレミアムポイント」というANA独自のポイント貯める必要があるんだ。これは飛行機に乗ることでしか貯められないよ。1月から12月に獲得した「プレミアムポイント」で翌1年間のステイタスが決まるってわけ。

そして僕は真ん中のプラチナステイタスを取りたいと思ってる。いま紹介した特典もプラチナステイタスのものだよ。

妻:なるほど飛行機にたくさん乗るということね。
でも50,000ポイントってどのくらい乗ったらいいの?

僕:うん。イメージをつかんでもらうためにシュミレーションしたよ。

f:id:longkeepkubo:20200619210843p:plain

僕:まず、成田⇔ニューヨーク間の例をあげると、ビジネスクラスで片道約10,000ポイントだから、2.5往復の計算だ。片道100万とかするから、500万円かかる。

妻:は?高過ぎ。上級国民かよ。あんた出張もないし。

僕:そうですよね。ただ、それくらいの上級国民向けのステイタスだってことを理解してほしかったんだ。

僕が計画したのは、王道とされている羽田⇔那覇間なんだ。

f:id:longkeepkubo:20200619210918p:plain

僕:羽田⇔那覇間で、安いエコノミーで片道1,476ポイントだから、単純計算で17往復することになる。片道は安いものは1万円を切るけど、そう都合よくプランは組めないから、1万~1万5千円として34万~51万円ほどかかる計算でございます!

妻:確かにそのステータスが、40万円くらいで得られるなら割安に見えるけど。。。でもステイタスって翌一年だけでしょ。割に合わない。残念だけど話は終わり。

僕:うんうん。ここまでの説明ならそう思うよね。だけど実はこの制度、一度プラチナステイタスに到達すれば、あとはクレジットカード年会費だけで、半永久的にステータスを維持する方法があるんだよ!

妻:え、それは話変わってくる!!!

f:id:longkeepkubo:20200619210945p:plain

僕:それこそがSuper Flyers Card。略してSFCって呼ばれてる。
「ダイヤモンド」メンバーと「プラチナ」メンバーだけが申し込めるクレジットカードなんだけど、一度、カード発行すればあとは飛行機に乗らなくても会員資格を維持できる。そしてプラチナメンバーとほぼ同じ特典が受けられるの!

妻:なんだそのクレジットカード。めちゃめちゃお得に聞こえてきた。

僕:そうなんだ。さっきの話で分かったと思うけど、「ダイヤモンド」と「プラチナ」ステイタスを獲得するってとても大変なことなんだ。

しかも1年限定の特典でしかない。
だから1年間だけ集中的に飛行機に乗って、Super Flyers Cardを手に入れる。

業界ではこれをSFC修業って呼んでるんだ。

妻:なに業界だよw

f:id:longkeepkubo:20200619211014p:plain

僕:とにかく、まともにステイタスを維持するのは、永遠に終わることのない苦しみであり、業界ではこれを「輪廻」のサイクルと表現している。

この苦しみから逃れるために、SFCという安らぎの境地である涅槃(ねはん)に到達すること、すなわち「解脱」を目指すことこそ、SFC修行の目的なんだ。

妻:面白いwwwそしてこの図。オリジナルかよwww

f:id:longkeepkubo:20200619211046p:plain

僕:楽しんでいただけたならなにより。

SFC修業どうでしょうか?

妻:うん。最初は馬鹿げた話だと思ってたけど、魅力的に見えてきた。
もう1度確認したいんだけど、取得のための費用は40万円くらいで、これは結構でかい金額だよ?

それに年間費もかかるんでしょ?
僕:取得費用も年会費も払うだけの十分な価値がある。

まず年会費について説明させてもらうね。

f:id:longkeepkubo:20200619211113p:plain

僕:コスパが良いゴールドカードを説明するけど、通常の年会費は16,500円とゴールドカードにしては良心的な年会費だ。

さらにリボ払いなど少し手をかけると4,950円の割引になる。

もちろん利息がたくさんかかるなんてことはないから安心してほしい。
それに年2,000マイルの継続ボーナスも大きい。

マイルを貯めて、マイルで特典航空券を手に入れることでマイルの価値がぐんと上がる。

控えめに見て、1マイル3円で計算したけど、もっとお得に使えることもある。

マイルも貯まりやすくなるし、旅行保険もピカイチだ。

ステイタスにもなるし、ゴールドカードとしてはかなりコスパが良いんだ。
まあ実質5,550円という説明は無理があるかもしれないから、年会費1万円くらいで見ておいてくれればいい。

妻:まあ、ゴールドカードであれば普通かな。

実質的に額面よりも割安になるし。

うん。これはOKです。
取得費がネックだなあ。

f:id:longkeepkubo:20200619211142p:plain

僕:取得費については、こうゆう風に考えるべきだ。いま30歳として健康寿命は70歳といわれている。

僕らがその年になる頃にはもっと伸びているかもしれない。

ここでは40年間ステイタスの恩恵に預かれると考えよう。

取得費40万円として、年間1万円の計算だ。

この計算は小学生でもできる。

あれだけステイタスを維持するのが大変なのに、この方法なら年1万円で済むんだ。

これって裏技的なんだよ。

もう一度ビジネスクラスで毎年500万円かかることや輪廻のサイクルを思い出してほしい。

妻:なるほど。ちょっと強引かもしれないけどね。

長い人生何があるかわからないけど、将来に楽しみが持てるのはいいね。

僕:そう。まさにそこなんだ。ここからが一番伝えたいことなんだけど。

f:id:longkeepkubo:20200619210609p:plain

僕:旅行のある人生ってとても豊かだと思うんだ。

僕もあなたも旅行はそれなりに好きでしょ?

毎年海外旅行に行くなんてことはしてこなかったけど、これからも色々なところに旅したいと思ってる。

妻:うん。それは私も同じ。

僕:だけどこれまでの僕たちは、なんとなく仕事が落ち着いたタイミングだったり、思い付きで行くような感じだったよね。

妻:確かにそうね。こないだ行った旅行も転職前に時間が取れたからだし、思えば新婚旅行すら仕事が忙しくてみすみす逃すところだった。

僕:そう。だからこそ僕は明確に意志をもって、旅行のある人生を歩みたいんだ。

ただステイタスが欲しさの行動じゃない。

SFCカードはその1つのきっかけに過ぎないんだ。

f:id:longkeepkubo:20200619211239p:plain

僕:SFC修業の過程で、修行を経験した人や仲間とSNSに知り合うことができる。

彼らは航空業界や観光業界に対する知見が豊富で、非常に勉強になることが多い。

ツイッターなどにはそうした人々がたくさんいて、自然と航空・旅行業界に精通することになる。

彼らの多くは旅行が好きで、旅行記やマイル・航空券などのお得な情報が日々発信されている。

こうした環境に身を置くことで旅行に対するアンテナ感度が研ぎ澄まされていくことになる。

そして日々の生活の中でマイルが貯まっていき、旅行に行くことに対してどんどん動機付けされていく。

いままで漠然と、「いつかこんなところ行ってみたいな」、「一生のうちに見てみたい」と思っていた理想に対して、「来年はここに行こう」と明確な目標を立てるようになる。

旅行をライフイベントにして、旅行のある人生を歩むんだ。

将来の旅行を思い描きながら日々を過ごすことで、僕らの人生は活性化される。
例えば旅行先の歴史について詳しくなりたい、英語の勉強しよう、健康のために運動しようといった具合に、様々なことにアクティブになれる。

仕事も一生懸命頑張ろうと思うだろう。

次の旅行はどこに行こうか?そんな話をするのだって楽しいはずだ。

こんな人生をあなたと一緒に歩みたいんです。

妻:うん!素敵!私のために修行してきて!!!

f:id:longkeepkubo:20200619211312p:plain

~そしてとある1日~

「修行僧の朝は早い。」
古より先人たちによって何度も使い古されたであろう言葉が自然と胸に浮かぶ。
午前5:00。自宅を出て始発で空港へ向かう。・・・


冒頭のストーリーをもう一度ながめて欲しい。
妻のために自宅を出て、フライトに挑む熱い男の姿を。
あなたにはその背中が眩しく見えるはずだ。

レナウン倒産!倒産の兆しを決算書で調べてみました。

f:id:longkeepkubo:20200517170228p:plainレナウンの倒産は決算書で予言されていた!?~

 

 

あいさつ

こんにちはロンキー久保と申します。
この度は数あるコンテンツの中からこの記事に辿り着いて頂きありがとうございました。
財務分析力とプレゼン作成力の強化を目的として作成したコンテンツをモチベーションアップのため公開しています。
ニュース報道よりも深い情報をお伝えしていますので、皆様のお役に立てれば幸いです。

 

レナウン倒産の理由とは

2020年5月15日、レナウン民事再生法適用を申請したと報道されました。
翌日の日経新聞朝刊では1面トップの扱いとなりました。

レナウンといえばアパレル業界の老舗。かつては日本一、世界的にも最大級のアパレルメーカーとして名を馳せました。

なぜレナウンは倒産するに至ったのか?
その理由を決算書から読み解いて行きましょう。

 

①直接の原因は取引先からの資金回収ができなくなったこと

公式のプレスリリースでは、売掛金の回収ができず、債務の支払いが出来なくなったからと説明されています。

親会社である山東如意科技集団有限公司の子会社である恒成国際発展有限公司に対する 2019 年 12 月期中に支払期日の到来する売掛金の回収が滞ったことにより、・・・

当社は資金の調達および売掛金の回収に注力いたしましたが実現せず、5 月中旬以降に到来する債務の支払の目処が立たない事態となったことから、今般やむなく民事再生手続開始決定を受けることになりました。

民事再生手続開始等に関するお知らせ」

一言でいうと資金繰りの問題で倒産したということになります。

なんで資金繰りの問題が生じたの?親会社って中国企業なの?その子会社からの資金回収ができなかったってなんか怪しくない?

そんな疑問に答えるために決算書を深読みしていきましょう。

 

②直近2年間は赤字だった

f:id:longkeepkubo:20200517164607p:plain


直近2年間は営業利益、経常利益、当期純利益ともすべて赤字となっています。
5年分を見ても利益はほとんどなく、業績低迷していることがわかります。
資金繰りの問題以前に業績も落ち込んでいたということがわかります。

③5年前と比較して売上高は16%減少

f:id:longkeepkubo:20200517164953p:plain

5年分の売上高を見てみましょう。損益のグラフと同じ形となっており、業績の低迷は売上高の減少に起因していることがわかります。

 

④営業CFがマイナスに転じる

f:id:longkeepkubo:20200517165137p:plain

キャッシュフローを見ていきましょう。
営業キャッシュフローは売上減少と債権が回収できなかったためマイナスとなりました。
投資キャッシュフローはプラスとなりました。これは資金確保のために千葉の不動産を23億円で売却したためです。
財務キャッシュフローはマイナスとなりました。資金不足に対し、調達したかったはずですが融資がなされませんでした。

 

⑤10か月で現預金残高は半減

f:id:longkeepkubo:20200517165248p:plain

続いて現預金残高です。現預金残高は10か月で半減以上と急激に減少しました。
また、1年以内に返済する必要のある流動負債についてはほとんど増減がありませんでした。
この段階でかなり資金繰りの問題が表面化していたことがわかります。

 

⑥直近5年の株価は2017年9月をピークに半減

f:id:longkeepkubo:20200517165403p:plain

株価はどのように反応していたのでしょうか?
ここ5年間のピークは2017年9月の222円でした。
倒産報道前に2019年12月期決算発表を受け急落していました。
なお、上場廃止が決定しています。

 

⑦いつしか中国企業傘下に

f:id:longkeepkubo:20200517165515p:plain

純粋な日本企業と思っていた方が多いのではないでしょうか。
実は中国企業が2010年、経営不振の中、レナウン株式を53%取得し、子会社化しています。

取締役会のメンバーの半数以上は親会社の決定で選出された人物であり、日中混合チームで経営意思決定を行ってきたのでした。

 

⑧資金繰りの問題は中国企業との間で起きた

f:id:longkeepkubo:20200517165629p:plain

さて、今回の資金繰りの問題はその中国親会社の子会社(兄弟会社)との間で起こった問題でした。レナウンが兄弟会社に原料を供給したもののその代金を回収できなかったということです。

穿った見方をすれば、親会社において日本企業と中国企業のどちらを生かすか?という議論が行われたものと想像します。
取締役10名のうち半数以上は中国企業から受け入れていますので親会社の意向がレナウンに反映されるという構図の中で起こったのではないでしょうか。関係者にしか分かりえない話なので想像にすぎませんが。

 

⑨倒産のアラートはバッチリ記載されていた

 

決算書には「継続企業の前提」といって、事業を継続できるかどうか怪しい事態には記載される項目があります。今回の決算書ではその情報はきちんと記載されていたのでした。

当社グループは2期連続で営業損失を計上しており、当連結会計年度においては7,999百万円の営業損失を計上しております。また、当連結会計年度において営業活動によるキャッシュ・フローが△4,567百万円となっております。なお、当連結会計年度の販売費及び一般管理費に計上した貸倒引当金繰入額5,779百万円には、当社の親会社である山東如意科技集団有限公司の子会社である恒成国際発展有限公司に対する売掛金の回収が滞ったことにより計上した貸倒引当金繰入額5,324百万円が含まれており、当社グループの資金繰り計画に重要な影響を及ぼしております。

 さらに、当社グループは2期連続で経常損失を計上しており、その結果、一部の金融機関と締結している借入契約(2019年12月31日現在借入残高585百万円)について財務制限条項に抵触しております。2020年2月末以降の新型コロナウィルスの感染拡大が販売に影響を及ぼす中、当該財務制限条項への抵触による資金繰りに与える影響が増しております。

 当該状況により、継続企業の前提に重要な疑義を生じさせるような事象又は状況が存在していると認識しております。

 

最後に

いかがでしたでしょうか。
レナウンの倒産理由についてニュース以上の情報は得られましたでしょうか。

当ブログでは私ロンキー久保が財務分析力とプレゼン作成力の強化を目的として作成したコンテンツをモチベーションアップのため公開しています。
他のコンテンツもご覧頂けますと励みになります。

 

 

対象会社:株式会社レナウン

業種:アパレルメーカー
事業内容:衣服等繊維関連事業

データソース:有価証券報告書、プレスリリース

テーマ:倒産企業の兆候、継続企業の前提




 

ナスDの大冒険TVにハマっている話

f:id:longkeepkubo:20200510163651p:plain

テレビ朝日HPより

こんにちは、ロンキー久保です。この記事を見てくれた人が興味を持ち、番組がたくさん見られ、次の番組制作に繋がってくれぇーという想いで書きました。ただのファンです。

 

ナスDの大冒険TVとは

 テレビ朝日の社員、友寄隆英…通称・ナスDが、殆どの日本人が行ったことのないような世界の僻地に、命がけで向かい、知られざる文化、そこに住む人々の暮らしをディレクター目線でレポートする、超本気紀行ドキュメント。
まずはネパールの奥地・ドルポに住む「天空のヒマラヤ部族」に会いに行った旅からスタートです!

テレビ朝日HP)

私とナスDの出会い

もちろん会ったことはない。

「陸海空 地球征服するなんて」という2017年~2019年にかけて放送されていた深夜番組をたまたま目にして知ることになった。

当時の私はクレイジージャーニー等の番組が好きで、知らない世界を知ることに魅了されていた(今もなお)。

そんな中、アマゾン地域の部族の密着取材を行う圧倒的な存在感を放つナスDを見て一気に引き込まれた。アマゾンの環境に順応し、寝ずにカメラを回し、引くほどの酒・飯を食らう。そして何より染料で顔がナス色に染まっている。

「こんなやべー奴がいるのか」と誰しも思うだろう。 

f:id:longkeepkubo:20200510185131j:plain

番組公式ツイッターより

ナスDの魅力

ナスDの番組は挙げればキリがない程に面白い場面で溢れている。何故これほどまでに惹かれるのか、改めて次の3点に集約されると考えた。

  • 番組制作への強烈なこだわり
  • 豪快っぷり
  • 知らない世界を見せてくれる
番組制作への強烈なこだわり

アマゾンでは取材対象が多過ぎるあまり、4日間不眠不休で働き、気絶してしまう。

無人島生活では、期間終了後も自腹でスタッフに給料を払い撮影を続ける。

それほどまでの情熱を持って番組を作る姿勢は心に響く。

豪快っぷり

大量の酒を一気飲みしたり、カタツムリだろうと生魚だろうと何でも食べてしまう。虫、猿だって食べる。アマゾンの茶色く濁った川の水もごくごく飲んでしまう。現地人が引く始末。サメを釣り上げ丸ごと一匹食いつくしてしまう。番組内では破天荒のナスDと呼ばれるように。

常人には真似できない豪快っぷりは見ていて気持ちが良いものだ。

知らない世界を見せてくれる

アマゾン、無人島生活、ヒマラヤ山脈での取材を通して、一般人には立ち入ることができない世界を届けてくれる。テレビでなければ伝えられない映像を届ける。テレビマンとしての確固たるプライドを感じ取ることが出来る。

 

これまでのナスDシリーズ

【テレビ】
  • 陸海空 地球一周するなんて(笑)アマゾンから突入SP
  • 陸海空 地球征服するなんて「部族アース」
  • 無人島ゼロ円生活2017大晦日(対よゐこ)
  • 無人島ゼロ円生活2018大晦日(MAN vs サメ)
  • 天空のヒマラヤ部族(テレビ朝日開局60周年記念番組)
  • ナスDの大冒険TV(ヒマラヤ編)
Youtube
  • ナスDの大冒険You Tube版 第1章アマゾン編
  • ナスDの大冒険You Tube版 第2章無人島で2泊3日0円生活編
  • ナスDの大冒険You Tube版 第3章無人島で2泊3日0円生活 MAN vs サメ編
  • ナスDの大冒険TVロケの裏側を実況解説(ヒマラヤ編)
【Abema TV】
  •  ナスDの大冒険TV(ヒマラヤ編)

※ナスDの大発掘というコンテンツもありますが面白くないので当ブログでは推奨していません。

何を見るか迷ったら

なんといってもアマゾン編が見所たっぷりである。テレビ版を見ることはできないが、心配する必要はない。You Tube版のコンテンツのほうがテレビ版よりも内容が充実しているためこれを一度見ていただきたい。

youtu.be

しかし、留意が必要である。現在放送中のナスDの大冒険TV(ヒマラヤ編)については、アーカイブが2週間ほどで消えてしまうため同時並行で見ることをお勧めしたい。

なお、Abema TVとテレビ版は同内容であり、Abemaが1週間先行放送となる。